2011年03月13日

消息情報

東北地方太平洋沖地震について、
グーグルが家族・知り合いの方の安否を確認するための情報サイトを
設置しています。
英語、中国語、韓国語でも使えます。
以下のURLをお使いください
http://japan.person-finder.appspot.com/

  


Posted by しずくちゃん at 11:20Comments(0)

2010年12月01日

日本の新酒もありますよ♪


今朝は雲が一面にあり鉛色の空がひろがる伊豆高原です。
冷えが一段と強くなりましたね。遂にダイニングに灯油ヒーターが出動となりました(笑)
イタリアのノヴェッロ、フランスのヌーヴォーと続き日本の新酒22BYも入荷していますよ。
【あたごのまつ 限定純米吟醸 本生おりがらみ 新澤醸造店】
おりがらみなので薄く濁っています。
乳酸やトーストのような立ち香とデラウエアのようなニュアンスです。
ほのかな甘みを感じるアタックの後にじんわりと辛さがやってきます。
新酒なのでアフターにやや苦味を感じますが気にならない程度です。
引き締まった酸味でキレは抜群です。
今年の新酒第一号を試してみませんか?
  


Posted by しずくちゃん at 08:27Comments(0)日本酒

2010年10月31日

京都といっても


今朝は厚い雲に覆われて、時折小雨がパラつく伊豆高原です。
台風一過ですが、まだ太陽は見えませんね。
それでも昨日の台風で大きな被害が出なかったのは幸いです。
さて今日は京都のお酒のご案内です。
【酒呑童子 純米大吟醸 白吟のしずく ハクレイ酒造㈱】
京都といってもいわゆる伏見のお酒ではなく、天の橋立で有名な宮津のお酒です。
甘い果実のような立ち香とすっきりクリアな味わい。
飲み疲れることなくじっくりと飲むことができます。
こちらのハクレイ酒造さんには、明治時代の漆器をいただいたりして色々とお世話になっています。
美味しいお酒ですよ♪  


Posted by しずくちゃん at 08:36Comments(0)日本酒

2010年10月25日

美味しいバルベーラですよ


今朝も細かい雨が静かに降っている伊豆高原です。
早朝は一瞬、青空が見えたのですがまた降ってきましたね。。
さて今日はロンバルディア州のバルベーラ100%のワインのご案内です。
【ロンコロンゴ 2004 ビージ】
バルベーラは一歩間違えると「酸っぱい、シャバい」のに当たってしまうことがよくあります。
このワインは力強い味わいで酸味も程よく、そしてエレガントです。
以前に紹介した「クオルム」ほどとまではいきませんが、かなりハイポテンシャルなアイテムです。
これから濃厚な赤ワインが美味しい季節になってきて、おススメの1本です。  


Posted by しずくちゃん at 08:28Comments(2)ワイン

2010年10月05日

ボージョレよりも早いノヴェッロ


今朝は厚い雲に覆われて、過ごし易い気候の伊豆高原です。
駐車場の欅の葉っぱが黄色くなってきましたね。秋深しです。
さて、先日ボージョレのカウントダウンの件をご案内いたしましたがこの時期に忘れてはならないのがイタリアのヴィーノ・ノヴェッロです。
ボージョレが11月の第3木曜と設定されているのに対し、ノヴェッロは11月の6日に固定されています。
本日よりちょうど1ヵ月後の11月5日から6日にかけて、ボージョレほど大がかりではありませんがカウントダウンっぽい事をしようと思いますので興味のある方は声をおかけください。
と言っても、毎年ひとりカウントダウンなんですが。。(爆)  


Posted by しずくちゃん at 09:23Comments(0)ワイン

2010年09月29日

なるべく切らさないようにがんばっています♪


今朝は爽やかな秋晴れの伊豆高原です。
猛暑のぶり返しはなさそうですね。すっかり秋の空気です♪
さて今日は、当館人気ナンバーワンの静岡を代表するお酒のご案内です。
【磯自慢 別撰本醸造 酒友 磯自慢酒造㈱】
お手頃価格で磯自慢をお楽しみいただくため、別撰本醸造を定番メニューにしています。
精米歩合60%、酵母もNEW-5を使用で造りも吟醸と同じ製法です。
このクラスでも他の吟醸と比べて遜色ありません。
もともと手に入りにくいお酒ですが洞爺湖サミットで使われて、更に手に入りにくくなりました。。なるべく切らさないようにがんばっていますが、品切れの際はどうぞご容赦くださいね。  


Posted by しずくちゃん at 09:59Comments(0)日本酒

2010年09月28日

今の鍋にぴったりのお酒♪


久々の更新となってしまいました。。
昨夜からの冷たい雨が降り続いている今朝の伊豆高原です。
完全に空気は秋色ですね。あるところでは10月も猛暑が続くと言われてたので警戒していましたが、秋にシフトチェンジできたようですね。
当館では現在、天然きのこの鍋をお出ししていますが今日はその鍋にぴったりのお酒を。
【伯楽星 純米吟醸 新澤醸造店】
この前までは純米吟醸の雄町でしたが、今回は定番の純米吟醸です。
「究極の食中酒」を目指して醸されたこのお酒。派手さはありませんが、飲むごとに深みがましていきます。
決して出すぎず、程よくもたせた酸が食事との相性抜群です♪
きのこ鍋で一杯、いかがですか?  


Posted by しずくちゃん at 08:37Comments(0)日本酒

2010年07月29日

こんな日の赤ワイン


昨日までとはうって変わって、静かに雨が降っている今朝の伊豆高原です。
いやいや久々に降りましたね。森の植物や木達もいきいきとしてるように感じるのは気のせいでしょうか?
そんな猛暑から開放された日に飲みたい赤ワインのご案内です。
【ノア 2006 クズマーノ】
シチリアの土着品種ネロ・ダーヴォラにカベルネ・ソーヴィニョンとメルローという配合です。
南のワインらしく果実味が豊かでそしてフローラル♪樽も効いています。
凝縮感もそこそこあって程よいパワフルさを持っています。
雨といってもまだ蒸し暑いのでやや冷えくらいで飲むのが気持ちいいですよ♪  


Posted by しずくちゃん at 09:14Comments(0)ワイン

2010年07月15日

この夏のおススメです


今朝も青空がひろがり、夏の様相になっている伊豆高原です。
いい感じに予報が外れてくれましたね。このまま梅雨明けといきたいものです。
さて今日はそんな暑い日にキンキンに冷やして飲むがぶ飲み系の白ワインのご案内です。
【ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ 2007 イル・パラディソ】
青リンゴのニュアンスがあります。
ヴェルナッチャといえばシャバ系で酸味がツンとくるイメージになりがちですが、それ程ツンとは来ません。
それでいてリーズナブルなのでガブガブいってしまいます(笑)
この夏おススメの1本です♪  


Posted by しずくちゃん at 10:57Comments(0)ワイン

2010年07月13日

ピンクの泡です♪


時折強くなったりしながら延々と雨が降り続いている今朝の伊豆高原です。
今週はずっと雨のようですね。。この雨が上がった時が梅雨明けになることを切に祈ります。
さてそんな湿気の多い日でもスッキリとさせてくれる泡のご案内です。
【アンテオ・ロゼ メトード・クラシコ NV アンテオ】
ピノ・ネロ100%のブラン・ド・ノワールです。
刺すような酸味ではなく優しい感じです。
スポット的に入荷するのですが、すぐに完売してしまいます。
ピンクの泡というとあのシャンパーニュのおかげで高そうなイメージですが、こちらは当館で売れ線の価格帯です。
これを飲んで、ジメジメした日でもスカッとした気分になりませんか???

  


Posted by しずくちゃん at 08:00Comments(0)ワイン

2010年07月11日

果実味豊かなピノです♪


今朝はどんより曇天模様の伊豆高原です。
涼しいですね♪しかし夕方からは崩れるみたいです。。
最近気がつくと赤ワインはピノ・ノワールばかり紹介している気がしますが、気にせずいってみましょう(笑)
【メヌトゥー・サロン ルージュ 2006 ドメーヌ・ド・シャトノワ】
メヌトゥー・サロンはロワールのアペラシオンです。
軽快で果実味豊か、ベリーのニュアンスがプンプンです。
熱い日でも気持ちよく飲む事ができます。
それでいてリーズナブル♪
この夏におススメの赤ワインです。  


Posted by しずくちゃん at 09:41Comments(0)ワイン

2010年07月09日

巨匠のワインをリーズナブルに♪


なんとか降ってはいませんが、今にも雨が落ちてきそうな今朝の伊豆高原です。
う~ん、梅雨明けが待ち遠しいですね。。
さて今日は前回のバルベーラに続いて、あの巨匠のネッビオーロです。
【ネッビオーロ・ダルバ 2008 ブルーノ・ジャコーザ】
さすがにバルバレスコほどの凝縮感はありませんが、価格的にも0がひとつ増えてしまうのでそれを考えると恐ろしく素晴らしいワインです。
それでもニュアンスは似ているので、リーズナブルな価格でジャコーザの雰囲気を味わえます。
ちょっとした贅沢にいかがですか?  


Posted by しずくちゃん at 08:34Comments(0)ワイン

2010年07月07日

長生きしそうなラベルのお酒


時折雲の切れ間から太陽が顔を出している今朝の伊豆高原です。
このまま梅雨が明ければいいのですが、さてさて???
鶴は千年、亀は万年といいますが静岡の地酒でそんな亀のラベルの物があります。
【初亀 吟醸 亀印 初亀醸造】
この夏向けの第何弾でしょうか???
とにかくスッキリとしていて口当たりがいいですね。
ワインでもそうですが、温度が上がるにつれて香りが芳醇になり米の膨らみも出てきます。
その過程を楽しんでいただきたい一杯です♪  


Posted by しずくちゃん at 09:46Comments(0)日本酒

2010年07月06日

軽快なピノ♪


今朝は久々に陽が差して爽やかな朝を迎えた伊豆高原です。
もう夏の日差しですね。かなりジリジリと熱い光線のようです。
夏になると赤ワインのオーダ-が減ってきますが、それでも赤が好きな方達へ。
【ピノ・ノワール 2006 ダニエル・シュスター】
ニュージーランドのピノ・ノワールです。
苺のアロマが全開♪そしてフローラル。
果実味も豊かでかなりわかりやすい感じです。
これであなたもピノの虜に!?

  


Posted by しずくちゃん at 10:00Comments(0)ワイン

2010年07月05日

夏の月


今朝も厚い雲に覆われて曇天模様の伊豆高原です。
それでも時折、雲の切れ間から陽がさしてはいますが今夜あたりから雨になるっぽいですね。。
さて今日は夏にもってこいのスッキリとしたお酒のご案内です。
【鍋島 吟醸 Summer Moon 富久千代酒造】
夏っぽく軽快で爽やかなお酒です。ただ綺麗なだけではなく口の中で旨みが膨らみます。
飲み疲れないおススメの一杯です♪  


Posted by しずくちゃん at 09:34Comments(0)日本酒

2010年06月27日

やっぱり人気がありますね


細かい雨が静かに降り続いている今朝の伊豆高原です。
心持ちひんやりしていますね。アーチの薔薇がさらに開花してきれいです♪
さて今日は、当館の静岡酒ラインアップの中で一番人気の銘柄の21BYです。
【磯自慢 特別本醸造 酒友 磯自慢酒造】
今年のは更に綺麗になったと言うか、綺麗すぎると言うか恐ろしいくらいクリアです。
それでいて水っぽくないところはさすが磯自慢です。
梅雨のじめじめした時期に、スッキリとさせてくれる一杯です。  


Posted by しずくちゃん at 07:48Comments(0)日本酒

2010年06月22日

大成功♪


今日もあまりパッとしない空模様の伊豆高原です。
ジメジメした空気はなんとなく心をブルーにしますね。。
さて、何が大成功かというと以前このブログでも紹介したことのある「るみ子の酒 特別純米 活性にごり酒 生原酒」
そう、テレビで何度も紹介されている抜栓すると半分以上噴き出してなくなってしまうというあの恐怖のお酒です。
ちょっとした会合があり、開けることになりました。
写真を見ていただくとわかるようにほぼパーフェクトに残りました(≧▽≦)v
結構時間はかかりましたが、同席された方も満足でした。
  


Posted by しずくちゃん at 15:03Comments(0)日本酒

2010年06月19日

じめじめしてきたら白♪


今朝もいまひとつパッとしない空模様の伊豆高原です。
来週はずっとこんな感じなのでしょうか???
さて今日のワインはというと。。
【ミュスカ・ダルザス 2007 ジェラール・シュレール】
最近よくこのワインが出るんです。
以前にも紹介しましたが、アルザスで自然派といえばまずでてくる名前ですね。
ミュスカとは日本でいうマスカットの事です。
葡萄本来の甘いアロマで、果実味豊かですが辛口仕上げになっています。
もともと品薄なので売り切れ御免の1本です。  


Posted by しずくちゃん at 08:43Comments(0)ワイン

2010年06月16日

新しい伝説2♪


引き続き雨になっている伊豆高原です。
雨の独特の匂いがしますね。雨くさいというかなんというか。。
さて、昨日に引き続き新しい伝説です(笑)
【雅山流 新・影の伝説 極 新藤酒造】
こちらは品評会出品酒用の純米大吟醸の中取りです。
出品酒そのものを飲む機会はなかなかありませんのでこの機会にいかがでしょうか?
※ このお酒もなるべく多くの方にお試しいただきたいので、一組様につき1杯までとさせていただきます。  


Posted by しずくちゃん at 08:28Comments(0)日本酒

2010年06月14日

新しい伝説♪


昨夜からの雨が静かに降り続いている今朝の伊豆高原です。
とうとう梅雨入りしましたね。去年は長い梅雨でしたが今年はさてさて。。
さて、以前に紹介した「影の伝説」その新装版がリリースされました。
【雅山流 新・影の伝説 攻 新藤酒造店】
品評会出品酒の純米大吟醸の攻めの部分です。
数量限定のお酒ですが、正直何本出ているのかわかりません(笑)
この機会を逃すと、恐らく飲めない1杯です。
※ このお酒はなるべく多くの方にお試しいただきたいので、一組様につき1杯までとさせていただきます。

  


Posted by しずくちゃん at 09:50Comments(0)日本酒